2008年05月19日

「美」


音楽


現代ほど、音楽の多様な時代はないと思う。

ラジオ、テレビ、デッキ、携帯音楽… あらゆるものから、音楽は生活に溢れてる。これは すごく素敵なこと。音楽によって 気持ちが落ち着いたり、安らいだり、明るくなったり、癒されたり (u_u) …♪〜


音って、不思議だなぁ…

耳から入る「美」は、音楽。

そういえば 目に入る「美」って…

都会にいる頃はテレビ、映画…他は…思いつかなかったけど、今 自然に囲まれて暮らして気が付いた。
そう 自然の美しさです。
空の移り変わり、川の流れ、小さな野花、山々の萌える緑(^_^)

都会にいたってどこにいたってもっと身近に 目から入る 「美」はないか…


…ありました。
「花」です☆(*^_^*)

ドンヨリとした職場に一輪の花を置いてみるだけでも、不思議と雰囲気変わるんです。その場の空気が変わります☆

あらゆる公衆の場所にも花が植えてあったりするだけで、ポイ捨て等も減るし、小さな身体で儚い命で、ものすごいエネルギーやなぁ…って思います(^.^)


もっともっと花を あらゆる場所に…

花の持つ 力に 魅了されています(^_^)



Posted by みどり at 22:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。