2007年12月03日
考えさせられるなぁ

この前、高校生が喫煙していました。私と目が合う瞬間にタバコを隠したんですが、明らかに匂いといい煙といい吸ってたと思います。
叱れない大人が増えてる ということはよく聞きますが、実際に自分がそうでした。
顔見知りの子だったから余計に声をかけるべきだったのに…。見て見ぬふり、一番嫌いなことをしてしまった。。
自己嫌悪です(._.)
臨時などで教員になって学校へ行くと、まず校長から「生徒を叱らないで下さい」と注意を受けるそうです。今朝の新聞に書いてありました。
なんて考えや…!?
叱らないで教育は成り立つんだろうか?
怒ると叱るは全く違うことは先生だってわかってるはず。
最近の子は叱られると すねる、泣く、逃げる だそうです。家でも叱られないんだろうか。確かに注意するとすぐにキレる…。
昔は子どもが先生なんかに叱られると親が逆に感謝していたと思う。
考えと行動がマッチしていない自分に一番腹が立ってますが…(__)
Posted by みどり at 11:37│Comments(0)