2007年07月23日
店長さんありがとう!
先日、《泡盛と三線のお店》に行ってきました。
食事処なんですが、三線教室も開催されていて、私が行った時にちょうど生徒さんらが練習されていました。
そんな皆さんの三線の音色を聴きながら、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー…など、美味しい美味しい言いながら食べておりました。
ん〜〜
皆さんの真剣な練習姿を見て、三線練習不足の自分に何だか腹がたって(-_-;
ここの店長の練習の課題曲の模範も兼ねてミニライブもあり、それがまた声が良い!!
BEGINを思わせるような素敵な声でした。
最後はカチャーシでしめてくれて、あの早さに大興奮(^o^)♪♪
あんなカチャーシ弾けたらかっこいい!
いつかカチャーシを一曲マスターしたい と新たな目標ができました。
食事に行った私達にも、少し三線を触らして下さり、早速、構え方や弦のはじき方をアドバイスを頂きました。やっぱ独学だと、自分のやりやすいように癖がついてしまうから、基本はしっかり教わらないとな!と実感した一日でした…。
ますます三線にハマった夜でした(^0^)
食事処なんですが、三線教室も開催されていて、私が行った時にちょうど生徒さんらが練習されていました。
そんな皆さんの三線の音色を聴きながら、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー…など、美味しい美味しい言いながら食べておりました。
ん〜〜
皆さんの真剣な練習姿を見て、三線練習不足の自分に何だか腹がたって(-_-;
ここの店長の練習の課題曲の模範も兼ねてミニライブもあり、それがまた声が良い!!
BEGINを思わせるような素敵な声でした。
最後はカチャーシでしめてくれて、あの早さに大興奮(^o^)♪♪
あんなカチャーシ弾けたらかっこいい!
いつかカチャーシを一曲マスターしたい と新たな目標ができました。
食事に行った私達にも、少し三線を触らして下さり、早速、構え方や弦のはじき方をアドバイスを頂きました。やっぱ独学だと、自分のやりやすいように癖がついてしまうから、基本はしっかり教わらないとな!と実感した一日でした…。
ますます三線にハマった夜でした(^0^)
Posted by みどり at 23:19│Comments(2)
この記事へのコメント
ステキなお店ですね。
ご自宅から近いんですか?
私も、沖縄料理店を開拓中。
なかなか見つかりませんね、やっぱり沖縄がいい。
昨日行った店も、ライブやってましたが、さすがチャージ無しなだけあって・・・
といった感じ。今度、うちなんちゅのご夫婦がやってる店にLIVEを観に行ってみます。
ご自宅から近いんですか?
私も、沖縄料理店を開拓中。
なかなか見つかりませんね、やっぱり沖縄がいい。
昨日行った店も、ライブやってましたが、さすがチャージ無しなだけあって・・・
といった感じ。今度、うちなんちゅのご夫婦がやってる店にLIVEを観に行ってみます。
Posted by れいちぇる at 2007年07月24日 01:16
れいちぇる さんへ☆☆
私が行ったお店は車で1時間半ほどかかります。遠いです。近くにあればいつも行きたいのですが!
店によっても料理の味も雰囲気も様々でしょうね。 味も雰囲気も好き☆って場所が見つかるといいですよね!
れいちぇるさんは関東の方ですか?関東ならたくさんありそうですね!羨ましい(^o^)
私が行ったお店は車で1時間半ほどかかります。遠いです。近くにあればいつも行きたいのですが!
店によっても料理の味も雰囲気も様々でしょうね。 味も雰囲気も好き☆って場所が見つかるといいですよね!
れいちぇるさんは関東の方ですか?関東ならたくさんありそうですね!羨ましい(^o^)
Posted by みどりん at 2007年07月24日 10:59