2007年06月29日

沖縄と○○○

ハワイナワ

と聴いて何を思いますか?
これこそ
沖縄 と ハワイの融合音楽、「ハワイナワ」です。

ハワイの歌姫 テレサブライトが 時にはウクレレ、時には三線にのって、見事に沖縄の歌を歌っています。
例えば
「涙そうそう」
「芭蕉布」
「てぃんさぐぬ花」などメジャーなものが多いんですが、ハワイ語とウチナーグチを入り混ぜながら歌っているので、とっても新鮮なんです(^-^)

車に乗りながらボーっとしていたら、ラジオからテレサの静かな優しい歌声が聴こえてきて、しかも大好きな沖縄の歌達…発売になったら絶対買おうと思ってました(笑)

いろんな 「沖縄」を感じられる音楽って、本当に素敵(*^^*)



Posted by みどり at 19:50│Comments(4)
この記事へのコメント
ハワイのウチナー音楽というと、ケアリィ・レイシェルが「涙そうそう」をカヴァーしたのが有名ですね~。

このテレサブライトさんは、もうちょっと沖縄音楽が融合した感じの唄い方や演奏なのかな…?
ぜひ聴いてみたいです♪(゚▽^*)ノ
Posted by よーかい at 2007年06月30日 00:50
日本人のお嬢さん二人組みで、ハワイアンンテイストの島唄を歌う人達がいますね。名前は、わすれちゃいましたが・・・・(^^)\
ウクレレで島唄とか、三線でハワイアンとかぴったりきますね!!
やっぱり、歴史とか、風土がそうさせるのかしら??
Posted by れいちぇる at 2007年06月30日 10:26
よーかいさん へ☆☆

ケアリィ レイシェルさんという方もカヴァーされてるんですね!沖縄音楽というと、私にとって力強いイメージがあったんですが、テレサさんは、本当にふんわり優しく歌い、ゆっくりフラダンスでも踊りたくなるような歌い方ですよ(^.^)
Posted by みどりん at 2007年06月30日 15:00
れいちぇるさん へ☆☆

ハワイと沖縄、どちらにも大きなパワーがあり、どちらにも深い歴史がありますよね。そして音楽には、心が安らぎ、そしてまたパワーをくれるように気がします(^-^)
Posted by みどりん at 2007年06月30日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。